パリ土産で嬉しかったもの

「ミシュランの地図」と「バスのルート本」です
意外なお土産でしたが とても重宝しています
LE がつくと BUS がお洒落にみえる~
中身は・・・
バスのルート本はこんな感じ
地図は普通ですが小ぶりなサイズで使いやすいです
雑誌「FIGARO japon」のパリ特集などは大好きで必ず購入しますが
別冊の地図は 情報が多すぎて見にくかったり(過去には場所が間違っていたことも)
テレビ番組でパリの素敵なお店が紹介されると住所を控えて場所を確認したり・・・
そういったとき この地図が活躍します
この地図を頂いてから 目的地に確実に行けるようになりました!!
それに 今まで南と思っていた方向が西だった なんていう発見もあって 面白いです
それで なぜ今回 95番のバスルートを選んだかというと・・・
きっとバレバレですヨネ(ハズカシイ)
ヴァンヴの蚤の市 と クリニャンクールの蚤の市 をつなぐルートだから^^;
地図はヴァンヴ周辺デス
次回は 95番のバスルートについて もう少し記してみます
fragment
by fragmentum
| 2014-08-19 18:18
| Paris
|
Comments(0)
メゾンダールの<Art de Vivre>アンティークを日々の生活に・・・++++++++++++++++ アロマテラピー ルドゥテ Atelier d’aromathérapie Redouté アンティーク ガエル Antiquité Gaëlle maison.dart@outlook.jp
by fragmentum
カテゴリ
全体アンティーク
雑
creacollage
Paris
旅
アロマテラピー・ルドゥテ
家
昔のコレクション
食
建築家
cinema
本
アンティークを海外から取り寄せる
ファン申請してくださった皆様へ
ごあいさつ
未分類
France
最新のトラックバック
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
ルドゥテ |
at 2019-02-16 12:27 |
リュート |
at 2019-02-08 18:00 |
パウダリエ |
at 2019-02-06 00:31 |
あけましておめでとうございます |
at 2019-01-11 18:08 |
MAISON GRAIN D.. |
at 2018-12-25 17:39 |
フォロー中のブログ
GALLERY GRAC...ODORANTES fl...
アンティークでノスタルジー
Secret Guard...